薬剤師研修
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
新薬説明会 本社 | |
平成23年度 第1回 | |
22.10.13(水)、14(木) | |
骨粗鬆症治療剤 「ビビアント錠20mg」 |
|
講師 ファイザー製薬 甲信越医薬支店 村川大作氏 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
新薬説明会 本社 | |
平成23年度 第2回 | |
22.11.18(木)、12.8(水) | |
利尿剤(V2受容体拮抗剤) 「サムスカ錠15mg」 |
|
講師 大塚製薬 高崎支店 新潟出張所 平川太一氏 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
新薬説明会 本社 | |
平成23年度 第3回 | |
22.11.24(水)、11.25(木) | |
長時間作用型ノイラミニダーゼ阻害剤 「イナビル吸入粉末剤20mg」 |
|
講師 第一三共 甲信越支店 新潟第一営業所 井上潤氏 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
新薬説明会 本社 | |
平成23年度 第4回 | |
22.12.1(水)、12.2(木) | |
持続性選択H1受容体拮抗・アレルギー性疾患治療剤 「ザイザル錠5mg」 |
|
講師 グラクソ・スミスクライン 北関東甲信越支店 新潟第2営業所 中山幸夫氏 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
新薬説明会 本社 | |
平成23年度 第5回 | |
22.12.15(水)、12.16(木) | |
徐放性抗精神病剤 「インヴェガ錠3mg、6mg、9mg」 |
|
講師 ヤンセンファーマ CNS事業本部 新潟営業所 川又嘉晋氏 |
![]() ![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
新薬説明会 本社 | |
平成23年度 第6回 | |
23.2.2(水)、2.3(木) | |
口腔粘膜吸収癌疼痛治療剤 「アクレフ口腔粘膜吸収剤」 |
|
講師 田辺三菱製薬
|
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
新薬説明会 本社 | |
平成23年度 第7回 | |
23.2.9(水)、2.10(木) | |
ヒトGLP-1アナログ注射液 「ビクトーザ皮下注18mg」 |
|
講師 ノボ ノルディスク ファーマ ダイアビーティス 関東第二ブロック 本望未来氏 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
新薬説明会 本社 | |
平成23年度 第8回 | |
23.2.17(水) | |
ヘリコバクター・ピロリ感染症治療薬 「ランピオンパック」 |
|
講師 武田薬品工業 甲信越支店 新潟営業所 一井利之氏 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
新薬説明会 本社 | |
平成23年度 第9回 | |
23.3.2(水)、3.3(木) | |
アルツハイマー型認知症治療剤 「レミニール錠・OD錠・内用液」 |
|
講師 ヤンセンファーマ CNS事業本部 新潟営業所 川又嘉晋氏 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
新薬説明会 本社 | |
平成23年度 第10回 | |
23.3.16(水)、3.17(木) | |
NMDA受容体拮抗アルツハイマー型認知症治療剤 「メマリー錠」 |
|
講師 第一三共 甲信越支店 新潟第一営業所 井上潤氏 |
![]() ![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
在宅医療勉強会 | |
23.3.23(水)、3.24(木) | |
「在宅栄養管理の実際」と「在宅栄養管理と診療報酬」について | |
講師 大塚製薬工場
|
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
新薬説明会 本社 | |
平成23年度 第11回 | |
23.3.31(木)、4.6(水) | |
骨粗鬆症治療剤 「フォルテオ皮下注キット600μg」 |
|
講師 日本イーライリリー 筋骨格事業本部 根元雄介氏 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
新薬説明会 本社 | |
平成23年度 第12回 | |
23.4.13(水)、4.14(木) | |
直接トロンビン阻害剤 「プラザキサカプセル75mg、110mg」 |
|
講師 日本ベーリンガーインゲルハイム 関東甲信磐越支社 佐藤雄太氏 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
新薬説明会 本社 | |
平成23年度 第13回 | |
23.5.11(水)、5.19(木) | |
非プリン型選択的キサンチンオキシダーゼ阻害剤、 高尿酸血症治療剤 「フェブリク錠10mg、20mg、40mg」 |
|
講師 帝人ファーマ 新潟営業所 志村康孝氏 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
新薬説明会 本社 | |
平成23年度 第14回 | |
23.5.25(水)、5.26(木) | |
糖尿病治療薬 「シュアポスト錠0.25mg、0.5mg」 |
|
講師 大日本住友製薬 東日本地域本部 甲信越支店 田中友幸氏 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
新薬説明会 本社 | |
平成23年度 第15回 | |
23.6.1(水)、6.2(木) | |
アルツハイマー型認知症治療剤 「リバスタッチパッチ」 |
|
講師 小野薬品工業 甲信越支店 新潟営業所 渡邉剛氏 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
新薬説明会 本社 | |
平成23年度 第16回 | |
23.7.6(水)、7.7(木) | |
選択的セロトニン再取り込み阻害剤 「レクサプロ錠10mg」 |
|
講師 持田製薬 東京第二支店 新潟事業所 舩山敬弘氏 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
新薬説明会 本社 | |
平成23年度 第17回 | |
23.7.20(水)、7.21(木) | |
ドパミン作動性パーキンソン病治療徐放性製剤 「ミラペックスLA錠0.375mg、1.5mg」 |
|
講師 日本ベーリンガーインゲルハイム 東日本支社 光地さくら氏 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
新薬説明会 本社 | |
平成23年度 第18回 | |
23.8.11(水) | |
慢性疼痛/抜歯後疼痛治療剤 「トラムセット配合錠」 |
|
講師 ヤンセンファーマ 疼痛・感染症事業本部 新潟営業所 葛西紘子氏 |
![]() ![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
東日本大震災医療支援活動報告会 | |
23.9.10(土) | |
「薬剤師会ボランティアの活動報告」 「新潟市医師会JMATの活動報告」 |
|
平島調剤薬局 斎藤大幸 |
|
「東日本大震災被災地支援活動 ~震災2ヶ月後、現場で薬剤師に出来ること~」 |
|
石川調剤薬局 五十嵐丈二 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
新薬説明会 本社 | |
平成23年度 第19回 | |
23.9.21(水)、9.22(木) | |
プロトンポンプ・インヒビター 「ネキシウムカプセル10mg、20mg」 |
|
講師 第一三共 甲信越支店 新潟第一営業所 井上潤氏 |
職員研修
職員研修(薬剤師、事務職員全員が参加)
●テーマ 「薬局に求められるホスピタリティ & マナー」 |
○講 師 利重牧子先生 (JAL ACADEMY) |
○日 時 平成22年12月5日(日) 11:00~12:30 |
○会 場 新潟グランドホテル |
患者さんに信頼されるスタッフとなるために、何が必要かという点に重点がおかれ、「患者さん第一主義」の実践と信頼感を与える患者接遇動作が必要で、それには、まず、明るく、やさしくて美しい言葉遣いを心掛けることが必要だと判り易く説明があり、参考になる有意義なお話でした。 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
新薬説明会 本社 | |
平成24年度 第1回 | |
23.11.9(水)、11.10(木) | |
選択的β2アドレナリン受容体作動性過活動膀胱治療剤 「ベタニス錠25mg、50mg」 |
|
講師 アステラス製薬 関越支店 新潟第二営業所 中村仁氏 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
新薬説明会 本社 | |
平成24年度 第2回 | |
23.11.16(水)、11.17(木) | |
胆汁排泄型選択的DPP-4阻害剤 「トラゼンタ錠5mg」 |
|
講師 日本ベーリンガーインゲルハイム モーゼルライン 関東支社 光地さくら氏 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
新薬説明会 本社 | |
平成24年度 第3回 | |
24.2.8(水)、2.9(木) | |
長時間作用型吸入気管支拡張剤 「オンブレス吸入用カプセル150μg」 |
|
講師 ノバルティスファーマ 新潟営業所 村瀬猛氏 エーザイ 関信越エリア 新潟医薬二部 山本哲哉氏 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
新薬説明会 本社 | |
平成24年度 第4回 | |
24.2.15(水)、2.16(木) | |
経皮吸入型 持続性疼痛治療剤 「ノルスパンテープ」 |
|
講師 久光製薬 医薬品事業部 木村和仁氏 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
新薬説明会 本社 | |
平成24年度 第5回 | |
24.4.11(水)、4.12(木) | |
選択的直接作用型第Xa因子阻害剤 「イグザレルト錠10mg、15mg」 |
|
講師 バイエル薬品 循環器領域事業部 谷野晋平氏 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
新薬説明会 本社 | |
平成24年度 第6回 | |
24.4.25(水)、4.26(木) | |
不眠症治療薬 「ルネスタ錠1mg、2mg、3mg」 |
|
講師 エーザイ 関信越エリア 新潟医薬二部 山本哲哉氏 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
新薬説明会 本社 | |
平成24年度 第7回 | |
24.5.10(木)、5.16(水) | |
持続性AT1レセプターブロッカー 「アジルバ錠20mg、40mg」 |
|
講師 武田薬品工業 甲信越支店 新潟営業所 一井利之氏 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
新薬説明会 本社 | |
平成24年度 第8回 | |
24.5.30(水)、5.31(木) | |
「うつ病と不眠症」 | |
講師 Meiji Seika ファルマ 薬品関東支店 新潟営業所 加來謙一氏 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
新薬説明会 本社 | |
平成24年度 第9回 | |
24.6.20(水)、6.21(木) | |
選択的セロトニン再取り込み阻害剤 「パキシルCR錠 12.5mg、25mg」 |
|
講師 大日本住友製薬 東日本地域本部 甲信越支店 田中友幸氏 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
新薬説明会 本社 | |
平成24年度 第10回 | |
24.7.25(水)、7.26(木) | |
「2012年度診療報酬改訂から在宅医療を考える」 主な内容:薬剤師に望まれる役割 介護報酬改訂の基本的考え方 実際の在宅事例 |
|
講師 第一三共エスファ 東京第二営業部 杉本由喜男氏 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
新薬説明会 本社 | |
平成24年度 第11回 | |
24.9.5(水)、9.6(木) | |
選択的DDP-4阻害剤 「テネリア錠20mg」 |
|
講師 第一三共 甲信越支店 新潟第一営業所 柴田真広氏 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
新薬説明会 本社 | |
平成24年度 第12回 | |
24.9.12(水)、9.13(木) | |
ドライパウダー吸入式気管支拡張剤 「オーキシス9μgタービュヘイラー28吸入」 |
|
講師 Meiji Seika ファルマ 薬品関東支店 新潟営業所 森廣美砂子氏 |
職員研修
職員研修(薬剤師全員が参加)
●テーマ 「事例で深めるPOS ‐ 薬歴の役割とは ‐」 |
○講 師 宮木智子先生 (株式会社新医療総研 取締役 教育部長) |
○日 時 平成23年12月4日(日) 11:00~12:30 |
○会 場 新潟グランドホテル |
処方されたお薬、患者さんからの訴えと、その度合いから問題を発見/解決するプロセスを再確認し、処方例をもとに実践形式で薬歴作成を行いました。また、ナラティブ(NBM)を通して患者さんに対する理解を深める手法についても学び、明日からでも活かせる分かりやすい有意義な研修内容でした。 |
職員研修(薬剤師、事務職員全員が参加)
●テーマ 「調剤報酬改定説明会」 |
○講 師 長澤社長 |
○日 時 平成24年3月18日(日) 10:00~14:00 |
○会 場 当社本部会議室(10:00~11:00)、新潟テルサ(13:00~14:00) |
![]() ![]() 長澤社長から4月1日からの保険制度(薬価改定)に伴う調剤報酬改定の説明があり、 新制度を正しく理解するために薬剤師と職員の殆どが参加しました。 また、調剤作業・請求業務に誤りがないよう業務を進めることを申し合わせました。 |
薬剤師研修 | |
---|---|
新薬説明会 新潟・新発田地区 | |
平成25年度 第1回 | |
24.10.18(木) | |
COPD治療薬 「オーキシスタービューヘイラー」 |
|
講師 Meiji Seika ファルマ 薬品関東支店 新潟営業所 寒田崇史氏 |
薬剤師研修 | |
---|---|
新薬説明会 新潟・新発田地区 | |
平成25年度 第1回 | |
24.10.18(木) | |
「DPC(診断群分類)病床について」 主な内容: 包括払い病床のシステムと請求上の注意について |
|
講師 スズケン 新潟営業部 新潟支店 青木修二氏 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
新薬説明会 本社 | |
平成25年度 第1回 | |
24.11.21(水)、11.22(木) | |
長時間作用型ARB/持続性Ca拮抗薬配合剤 「アイミクス配合錠LD、HD」 |
|
講師 大日本住友製薬 東日本地域本部 甲信越支店 田中友幸氏 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
新薬説明会 燕・吉田地区 | |
平成25年度 第1回 | |
24.11.28(水) | |
慢性便秘症治療薬 「アミティーザカプセル24μg」 |
|
講師 アボットジャパン 医薬品事業部 北関東支店 水谷浩氏 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
新薬説明会 本社 | |
平成25年度 第2回 | |
24.11.29(木)、12.5(水) | |
高脂血症治療薬 「オメガー3脂肪酸エチル」 |
|
講師 武田薬品工業 甲信越支店 新潟営業所 一井利之氏 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
新薬説明会 本社 | |
平成25年度 第3回 | |
24.12.13(木)、12.19(水) | |
選択的DDP-4阻害剤 「スイニー錠100mg」 |
|
講師 三和化学研究所 新潟支店 平井宏昌氏 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
新薬説明会 新潟・新発田地区 | |
平成25年度 第2回 | |
24.12.20(木) | |
「スイッチOTCと第1類医薬品の取り扱いについて」 | |
講師 バイタルネット OTC部 OTC新潟チーム 船越方文氏 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
新薬説明会 新潟・新発田地区 | |
平成25年度 第3回 | |
25.2.21(木) | |
「経口補水液OS-1の製品紹介と問い合わせ事例」 | |
講師 大塚製薬工場 OS-1事業部 高崎支店 倉林孝輔氏 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
新薬説明会 本社 | |
平成25年度 第4回 | |
25.2.27(水)、28(木) | |
過活動膀胱治療剤 「トビエース錠4mg、8mg」 |
|
講師 ファイザー 甲信越医薬支店 吉野学氏 |
![]() ![]() ![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
在宅基礎研修 新潟・新発田地区 | |
25.3.9(土) | |
在宅基礎研修 本社 | |
25.3.13(水)、3.16(土) | |
講師 在宅委員会 | |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
新薬説明会 本社 | |
平成25年度 第5回 | |
25.3.27(水)、28(木) | |
アレルギー性疾患治療剤 「ディレグラ配合錠」 |
|
講師 サノフィ 関東第Ⅱ営業部 細井敬氏 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
新薬説明会 本社 | |
平成25年度 第6回 | |
25.4.3(水)、4(木) | |
持効型溶解インスリンアナログ注射液 「トレシーバ注フレックスタッチ」 |
|
講師 ノボ ノルディスク ファーマ ダイアビーティス関東第二ブロック 山澤智也氏 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
新薬説明会 本社 | |
平成25年度 第7回 | |
25.4.17(水)、18(木) | |
経口Fxa阻害剤 「エリキュース錠2.5mg、5mg」 |
|
講師 ファイザー製薬 甲信越医薬支店 吉野学氏 ブリストルマイヤーズ 群馬新潟新薬課 阿部詩織氏 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
新薬説明会 新潟・新発田地区 | |
平成25年度 第4回 | |
25.4.18(木) | |
経口第Xa因子阻害剤 「イグザレルト錠」 |
|
講師 バイエル薬品 循環器領域事業部 小林祥子氏 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
新薬説明会 本社 | |
平成25年度 第8回 | |
25.5.22(水)、23(木) | |
ドーパミン作動性パーキンソン病治療薬・ レストレスレッグス症候群治療薬 「ニュープロパッチ錠2.25mg、4.5mg、9mg、13.5mg」 |
|
講師 大塚製薬 高崎支店 医薬一課 新井朋子氏 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
新薬説明会 本社 | |
平成25年度 第9回 | |
25.5.29(水)、30(木) | |
経皮吸収型 過活動膀胱治療剤 「ネオキシテープ73.5mg」 |
|
講師 旭化成ファーマ 医薬営業本部 小西貴将氏 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
新薬説明会 本社 | |
平成25年度 第10回 | |
25.6.5(水)、6(木) | |
機能性ディスペプシア(FD)治療剤 「アコファイド錠100mg」 |
|
講師 アステラス製薬 関越支店 新潟第二営業所 中村仁氏 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
新薬説明会 新潟・新発田地区 | |
平成25年度 第5回 | |
25.6.20(木) | |
不眠治療剤 「ルネスタ錠」 |
|
講師 エーザイ 地域包括hhcユニット 新潟統括部 上小路顕範氏 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
新薬説明会 本社 | |
平成25年度 第11回 | |
25.6.26(水)、27(木) | |
アデノシンA2A受容体拮抗薬 「ノウリアスト錠20mg」 |
|
講師 協和発酵キリン 甲信越支店 第2営業所 松本真卓氏 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
新薬説明会 本社 | |
平成25年度 第12回 | |
25.7.3(水)、4(木) | |
「先発医薬品との違い GE医薬品だからできること」 | |
講師 東和薬品 営業本部 新潟営業所 小池千由紀氏 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
在宅研修会 本社 | |
平成25年度 第1回 | |
25.7.17(水)、18(木) | |
「保険薬局で交付できる主な特定保険医療材料」 | |
講師 テルモ ホスピタルカンパニー営業開発 滝沢小百合氏 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
新薬説明会 本社 | |
平成25年度 第13回 | |
25.7.24(水)、25(木) | |
選択的DPP-4阻害剤 「オングリザ錠2.5mg、5mg」 |
|
講師 協和発酵キリン 甲信越支店 第2営業所 松本真卓氏 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
新薬説明会 本社 | |
平成25年度 第14回 | |
25.8.21(水)、22(木) | |
経皮吸収型β1遮断剤 高血圧治療剤 「ビソノテープ4mg、8mg」 |
|
講師 アステラス製薬 関越支店 新潟第二営業所 鳩貝亘史氏 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
在宅研修会 新潟・新発田地区 | |
平成25年度 第1回 | |
25.8.22(木) | |
「保険薬局で交付できる主な特定保険医療材料」 | |
講師 テルモ ホスピタルカンパニー営業開発 武田益実氏 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
新薬説明会 本社 | |
平成25年度 第15回 | |
25.8.28(水)、29(木) | |
クロライドチャネルアクチベーター 「アミティーザカプセル24μg」 |
|
講師 アボットジャパン 医薬品事業部 北関東支店 水谷浩氏 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
新薬説明会 本社 | |
平成25年度 第16回 | |
25.9.4(水)、9.5(木) | |
非プリン型選択的キサンチンオキシダーゼ阻害剤 「ウリアデック錠20mg、40mg、60mg」 |
|
講師 三和化学研究所 新潟支店 平井宏昌氏 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
新薬説明会 本社 | |
平成25年度 第17回 | |
25.9.25(水)、26(木) | |
GLP-1受容体作動薬 「リキスミア皮下注300μg」 |
|
講師 サノフィ 関東第Ⅱ営業部 上野宏和氏 |
職員研修
職員研修(薬剤師、事務職員全員が参加)
●テーマ 「薬剤師に求められる在宅医療」 |
○講 師 山岸美恵子先生 (新潟県薬剤師会 副会長) |
○日 時 平成24年12月2日(日) 11:00~12:00 |
○会 場 新潟グランドホテル |
新潟県薬剤師会副会長、山岸美恵子先生をお迎えして、在宅医療の制度、 |
職員研修(薬剤師、事務職員全員が参加)
●テーマ 「平島調剤薬局における在宅業務の取組み」 |
○講 師 斎藤大幸 (平島調剤薬局) |
○日 時 平成24年12月2日(日) 12:00~12:30 |
○会 場 新潟グランドホテル |
当社、平島調剤薬局での在宅業務の経過、現状を講演という形で 報告してもらいました。在宅に取り組む前後での自分の心境、 地域の他職種との連携など、具体例を交えての講演で、 業務内容を全社員で共有することが出来ました。 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
新薬説明会 本社 | |
平成26年度 第1回 | |
25.10.16(水)、17(木) | |
アナフィラキシー補助治療剤「エピペン注射液」の適正使用 | |
講師 ファイザー製薬 医療推進部 高橋雅弘氏 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
新薬説明会 新潟・新発田地区 | |
平成26年度 第1回 | |
25.10.17(水) | |
月経困難症治療剤 「ヤーズ配合錠」 |
|
講師 バイエル薬品 婦人科・皮膚科領域事業部 野村崇氏 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
新薬説明会 本社 | |
平成26年度 第2回 | |
25.11.27(水)、11.28(木) | |
喘息治療配合剤 「レルベア100エリプタ14吸入用、200エリプタ14吸入用」 |
|
講師 グラクソ・スミスクライン 北関東甲信越営業部 新潟営業所 樋口真人氏 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
新薬説明会 本社 | |
平成26年度 第3回 | |
25.12.11(水)、12.12(木) | |
口腔粘膜吸収癌性疼痛治療剤 「イーフェンバッカル錠50、100、200、400、600、800μg」 |
|
講師 大鵬薬品工業 大宮支店 新潟出張所 奈良平充氏 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
新薬説明会 本社 | |
平成26年度 第4回 | |
25.12.18(水)、12.19(木) | |
肥満症治療剤 「オブリーン錠120mg」 |
|
講師 武田薬品工業 甲信越支店 新潟営業所 島田優衣氏 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
新薬説明会 新潟・新発田地区 | |
平成26年度 第2回 | |
25.12.19(木) | |
気管支喘息治療配合剤 「フルティフォーム125エアゾール56吸入用」 |
|
講師 杏林製薬 関越支店 新潟第一営業所 今野裕紀氏 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
新薬説明会 本社 | |
平成26年度 第5回 | |
26.1.15(水)、16(木) | |
「経口ステロイド剤の基礎と投与方法」 | |
講師 ファイザー製薬 北関東・甲信越営業部 新潟営業所 小島淳二氏 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
在宅研修会 本社 | |
平成26年度 | |
26.1.18(土) | |
「居宅療養管理指導の契約について」 | |
講師 在宅委員会 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
新薬説明会 本社 | |
平成26年度 第6回 | |
26.1.22(水)、23(木) | |
喘息治療配合剤 「フルティフォーム50エアゾール、125エアゾール」 |
|
講師 杏林製薬 関越支店 新潟第一営業所 巴康治氏 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
在宅研修会 新潟・新発田地区 | |
平成26年度 | |
26.1.25(土) | |
「居宅療養管理指導の契約について」 | |
講師 在宅委員会 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
新薬説明会 本社 | |
平成26年度 第7回 | |
26.2.5(水)、6(木) | |
長時間作用性吸入気管支拡張配合剤 「ウルティブロ吸入用カプセル」 |
|
講師 ノバルティスファーマ プライマリーケア事業本部 新潟営業所 樋口貴昭氏 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
新薬説明会 本社 | |
平成26年度 第8回 | |
26.2.19(水)、20(木) | |
癌疼痛治療剤 「アブストラル舌下錠100μg、200μg、400μg」 |
|
講師 協和発酵キリン 甲信越支店 第1営業所 宇井良浩氏 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
新薬説明会 新潟・新発田地区 | |
平成26年度 第3回 | |
26.2.20(木) | |
選択的SGLT2阻害剤 2型糖尿病治療剤 「スーグラ錠」 |
|
講師 アステラス製薬 関越支店 新潟第一営業所 伊井俊祐氏 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
新薬説明会 本社 | |
平成26年度 第9回 | |
26.3.5(水)、6(木) | |
前立腺肥大症に伴う排尿障害改善剤 「ザルティア錠5mg、2.5mg」 |
|
講師 日本新薬 信越支店 新潟営業所 岡田功平氏 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
新薬説明会 本社 | |
平成26年度 第10回 | |
26.3.26(水)、27(木) | |
2型糖尿病治療薬 選択的SGLT2阻害剤 「スーグラ錠25mg、50mg」 |
|
講師 アステラス製薬 関越支店 新潟第二営業所 長壁弥生氏 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
新薬説明会 本社 | |
平成26年度 第11回 | |
26.4.16(水)、17(木) | |
2型糖尿病治療薬 SGLT2阻害剤 「アプルウェイ錠20mg」 |
|
講師 サノフィ 糖尿病ビジネスユニット 営業本部 松永朋子氏 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
新薬説明会 新潟・新発田地区 | |
平成26年度 第4回 | |
26.4.17(木) | |
代謝拮抗剤 「ティーエスワン配合OD錠」 |
|
講師 大鵬薬品工業 大宮支店 新潟出張所 辻野貴史氏 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
新薬説明会 本社 | |
平成26年度 第12回 | |
26.4.23(水)、24(木) | |
選択的SGLT2阻害剤 2型糖尿病治療剤 「ルセフィ錠2.5mg、5mg」 |
|
講師 大正富山医薬品 関東第3支店 新潟第1営業所 柴山加世子氏 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
新薬説明会 本社 | |
平成26年度 第13回 | |
26.5.28(水)、29(木) | |
選択的SGLT2阻害剤 2型糖尿病治療剤 「フォシーガ錠5mg、10mg」 |
|
講師 小野薬品工業 甲信越支店 新潟営業所 川崎雄太郎氏 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
新薬説明会 新潟・新発田地区 | |
平成26年度 第5回 | |
26.6.19(木) | |
選択的SGLT2阻害薬 「ルセフィ錠」 |
|
講師 大正富山医薬品 関東第3支店 新潟第1営業所 野木悠香氏 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
簡易検査説明会 本社 | |
平成26年度 | |
26.7.23(水)、24(木) | |
「薬局における簡易検査について」 ~臨床化学分析装置アリーアAfinionアナライザーと検体測定室ガイドライン~ |
|
講師 アリーアメディカル 営業部 営業企画推進室 根笹俊一氏 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
新薬説明会 本社 | |
平成26年度 第14回 | |
26.7.30(水)、31(木) | |
SGLT2阻害剤 2型糖尿病治療剤 「カナグル錠100mg」 |
|
講師 田辺三菱製薬 医薬営業本部 新潟第一営業所 柴田真広氏 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
簡易検査説明会 新潟・新発田地区 | |
平成26年度 | |
26.8.7(木) | |
「薬局における簡易検査について」 ~臨床化学分析装置アリーアAfinionアナライザーと検体測定室ガイドライン~ |
|
講師 アリーアメディカル 東日本営業部 仙台オフィス 阿部晴樹氏 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
新薬説明会 新潟・新発田地区 | |
平成26年度 第6回 | |
26.8.21(水) | |
経腸栄養剤(経口・経管両用) 「エネーボ配合経腸溶液」 |
|
講師 アボットジャパン 営業本部 新潟営業所 千葉匡昭氏 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
新薬説明会 本社 | |
平成26年度 第15回 | |
26.8.27(水)、28(木) | |
経腸栄養剤(経口・経管両用) 「エネーボ配合経腸溶液」 |
|
講師 アボットジャパン 営業本部 新潟営業所 水谷浩氏 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
新薬説明会 本社 | |
平成26年度 第16回 | |
26.9.24(水)、25(木) | |
抗ウイルス剤/HCV NS5A複製複合体阻害剤 「ダクルインザ錠60mg」 抗ウイルス剤/HCV NS3/4Aプロテアーゼ阻害剤 「スンベプラカプセル100mg」 C型慢性肝炎治療におけるダクルインザ・スンベプラ併用療法 |
|
講師 ブリストル・マイヤーズ 肝臓/血液/腫瘍事業部門 関越営業部 井上潤氏 |
職員研修
職員研修(薬剤師、事務職員全員が参加)
●テーマ 「薬局製剤(薬局製造販売医薬品)について」 |
○講 師 小出和美 (大郷町調剤薬局) |
○日 時 平成25年12月8日(日) 11:00~12:30 |
○会 場 新潟グランドホテル |
平成25年12月から販売を開始した、薬局製剤についての研修を行いました。 当社では最初に大郷町調剤薬局で販売を開始し、今後は全店舗で販売する予定でおります。 全社員で知識を共有するため、薬局製剤の概要と、実際の作り方を説明してもらいました。 地域の皆さまのセルフメディケーションのお役に立てるよう、取り組んでまいります。 |
職員研修(薬剤師、事務職員全員が参加)
●テーマ 「調剤報酬改定説明会」 |
○講 師 長澤社長 |
○日 時 平成26年3月23日(日) 10:00~14:00 |
○会 場 当社本部会議室(10:00~11:00)、新潟ユニゾンプラザ(13:00~14:00) |
![]() ![]() 長澤社長から4月1日からの保険制度(薬価改定)に伴う調剤報酬改定の説明があり、 新制度を正しく理解するために薬剤師と職員の殆どが参加しました。 また、調剤作業・請求業務に誤りがないよう業務を進めることを申し合わせました。 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
新潟・新発田地区 | |
26.10.16(木) | |
アリセプトの適応追加(レビー小体型認知症)について | |
講師 エーザイ 地域包括hhcユニット 新潟統括部 奈良裕之氏 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
本社 | |
26.10.29(水)、30(木) | |
不眠症治療薬(オレキシン受容体拮抗薬) 「ベルソムラ錠」 |
|
講師 MSD 甲信越プライマリーケア営業部 小淵奈緒氏 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
本社 | |
26.11.8(土) | |
「地域包括支援センターの役割」 | |
講師 田上町役場 保健福祉課 主任介護支援専門員 前田路子氏 |
|
「在宅介護におけるケアマネジャーの役割とケアプランの実際」 | |
講師 南区ケアプランセンター菜の花 代表 石井哲也氏 |
|
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
本社 | |
26.11.12(水)、13(木) | |
一般用医薬品ニコチネル製剤を使用した禁煙支援 | |
講師 ノバルティスファーマ OTC事業部 営業・マーケティング統括部 田辺力氏 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
本社 | |
26.12.3(水)、4(木) | |
DVD研修 「エキスパートに聴く!症状からみる薬局トリアージ」 ~患者さんのヘルス・リテラシー向上のために薬剤師ができること~ |
|
講師 田辺製薬販売 営業本部 東日本営業部 田中正氏 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
新潟・新発田地区 | |
26.12.18(木) | |
一般用医薬品ニコチネル製剤を使用した禁煙支援 | |
講師 ノバルティスファーマ OTC事業部 営業・マーケティング統括部 田辺力氏 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
本社 | |
27.1.21(水)、1.22(木) | |
経口FXa阻害剤 「リクシアナ錠15mg、30mg、60mg」 |
|
講師 第一三共 甲信越支店 新潟第一営業所 柴田真広氏 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
本社 | |
27.1.28(水)、1.29(木) | |
「在宅医療推進と薬剤師の役割について」 ~地域包括ケア時代に向けて~ |
|
講師 帝人ファーマ 医薬営業規格推進部 森山健治氏 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
本社 | |
27.2.18(水)、19(木) | |
DVD研修 「エキスパートに聴く!症状からみる薬局トリアージ」No.2 ~患者さんのヘルス・リテラシー向上のために薬剤師ができること~ |
|
講師 田辺製薬販売 営業本部 東日本営業部 田中正氏 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
新潟・新発田地区 | |
27.2.19(木) | |
非プリン型選択的キサンチンオキシダーゼ阻害薬 高尿酸血症治療剤「フェブリク錠」 |
|
講師 帝人ファーマ 高崎支店 新潟営業所 関矢しおり氏 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
本社 | |
27.3.4(水)、5(木) | |
カリウムイオン競合型アシッドブロッカー-PPI- 「タケキャブ錠10mg、20mg」(ボノプラザンフマル酸塩錠) |
|
講師 大塚製薬 高崎支店 新潟出張所 金子美香子氏 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
本社 | |
27.3.18(水)、19(木) | |
尋常性ざ瘡治療剤 「ベピオゲル2.5%」 |
|
講師 マルホ 新潟営業所 齋藤善輝氏 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
本社 | |
27.4.8(水)、9(木) | |
「ジェネリック医薬品選びのヒント」 ~薬局・病院は何を重視し、メーカーはどう対応し、 何を訴求しようとしているのか~ |
|
講師 サンド プライマリケア事業本部 河嶋浩明氏 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
本社 | |
27.4.22(水)、23(木) | |
持続性癌疼痛治療剤 「タペンタ錠25mg、50mg、100mg」 |
|
講師 ヤンセン オンコロジー事業本部 石村匠氏 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
本社 | |
27.5.20(水)、21(木) | |
Rhoキナーゼ阻害薬/緑内障・高眼圧症治療剤 「グラナッテク点眼液0.4%」 |
|
講師 興和創薬 関東支店 営業第二部 畔上正紀氏 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
本社 | |
27.6.17(水)、18(木) | |
抗ウイルス剤(核酸型NS5Bポリメラーゼ阻害剤) 「ゾバルディ錠400mg」(ソホスブビル製剤) |
|
講師 ギリアド・サイエンシズ 甲信越営業所 中村将太氏 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
本社 | |
27.6.24(水)、25(木) | |
持続性選択的DDP-4阻害剤(2型糖尿病治療剤) 「ザファテック錠50mg、100mg」(トレラグリプチンコハク酸塩錠) |
|
講師 武田薬品 甲信越支店 新潟営業所 川名慶治氏 |
![]() ![]() ![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
本社 | |
27.7.11(土) | |
「認知症サポーター養成講座」 | |
講師 加茂市介護・看護支援センター 介護支援専門員 保健師 吉原千鶴子氏 |
|
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
本社 | |
27.7.22(水)、23(木) | |
経口そう痒症改善剤 「レミッチカプセル2.5μg」(ナルフラフィン塩酸塩) |
|
講師 大日本住友製薬 甲信越支店 新潟第1営業所 野村恵一氏 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
本社 | |
27.7.29(水)、30(木) | |
持効型溶解インスリンアナログ製剤 「インスリングラルギンBS注ミリオペン、BS注カート」 ~バイオ後続品(バイオシミラー)とは~ |
|
講師 日本イーライリリー 糖尿病・成長ホルモン領域 関東支店 金田早苗氏 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
本社 | |
27.9.9(水)、10(木) | |
持効型溶解インスリンアナログ製剤 「ランタスXR注ソロスター」(インスリン グラルギン注射液) |
|
講師 サノフィ 糖尿病ビジネスユニット 営業本部 木村美奈穂氏 |
職員研修
職員研修(薬剤師、事務職員全員が参加)
●テーマ 「個別指導について」 |
○講 師 長澤社長 |
○日 時 平成26年12月7日(日) 10:30~11:00 |
○会 場 新潟グランドホテル |
![]() ![]() 長澤社長が、個別指導において重要視されている点の説明や 日常業務における注意点について講義を行いました。 |
職員研修(薬剤師、事務職員全員が参加)
●テーマ 「糖尿病治療における薬剤選択」 |
○講 師 二宮裕先生 (にのみや内科クリニック 院長) |
○日 時 平成26年12月7日(日) 11:00~12:30 |
○会 場 新潟グランドホテル |
![]() ![]() 加茂市内で開業されている、にのみや内科クリニックをお迎えして 「糖尿病治療における薬剤選択」と題し、講演を行って頂きました。 糖尿病専門医である先生からの目線での講演は、専門的でありながらも 非常に分かりやすく、とても有意義な講演となりました。 薬を正しく飲むことよりも、運動などの生活習慣の改善が重要である というお話を聴き、社員一同、生活習慣を見直し、また患者さんへの 服薬指導に活かすことができるよう、決意を新たに致しました。 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
本社 | |
27.10.1(木)、10.7(水) | |
「WHO方式がん疼痛治療法」 | |
講師 塩野義製薬 甲信越医薬営業部 新潟第二営業所 高橋元彦氏 |
![]() ![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
本社 | |
27.10.10(土) | |
「加茂・田上地域における地域医療と多職種連携について」 | |
講師 医療法人社団 須田医院 院長 須田剛先生 |
|
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
新潟・新発田地区 | |
27.10.31(土) | |
「WHO方式がん疼痛治療法」 | |
講師 塩野義製薬 甲信越医薬営業部 新潟第二営業所 大浦薫氏 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
本社 | |
27.11.11(水)、12(木) | |
持効型GLP-1受容体作動薬 「トルリシティ皮下注0.75mgアテオス」 (デュラグルチド(遺伝子組換え)注射液) |
|
講師 大日本住友製薬 甲信越支店 新潟第1営業所 野村恵一氏 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
本社 | |
27.12.9(水)、10(木) | |
セロトニン・ノルアドレナリン再取り込み阻害剤(SNRI) 「イフェクサーSRカプセル37.5mg・75mg」 (ベンラファキシン塩酸塩徐放性カプセル) |
|
講師 ファイザー エスタブリッシュ医薬品事業部門 渡邊庸平氏 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
本社 | |
27.12.16(水)、17(木) | |
抗ウイルス剤 「ハーボニー配合錠」 (レジパスビル/ソホスブビル配合錠) |
|
講師 ギリアド・サイエンシズ 甲信越営業所 中村将太氏 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
本社 | |
28.1.20(水)、21(木) | |
選択的DPP-4阻害薬/ビグアナイド系薬配合剤 「エクメット配合錠LD、HD」 (ビルダグリプチン/メトホルミン塩酸塩配合錠) |
|
講師 ノバルティスファーマ 循環器・代謝領域事業 樋口貴昭氏 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
本社 | |
28.2.3(水) | |
「ケーススタディによる薬剤師のコミュニケーションスキル向上」 | |
講師 第一三共 医薬営業部 関東支店 阪本晃弘氏 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
新潟・新発田地区 | |
28.2.8(水) | |
「ケーススタディによる薬剤師のコミュニケーションスキル向上」 | |
講師 第一三共 医薬営業部 関東支店 阪本晃弘氏 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
本社 | |
28.2.17(水)、18(木) | |
持続性選択的DPP-4阻害剤/経口糖尿病用剤 「マリゼブ錠12.5mg、25mg」 (オマリグリプチン錠) |
|
講師 MSD 甲信越プライマリーケア営業部 菅原道雄氏 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
本社 | |
28.2.24(水)、25(木) | |
選択的α1遮断薬 前立腺肥大症に伴う排尿障害改善薬 「ユリーフOD錠2mg、4mg」 (シロドシン錠) |
|
講師 キッセイ薬品 関越支店 新潟第一営業所 大原悟氏 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
本社 | |
28.4.13(水)、14(木) | |
経皮吸収型鎮痛消炎剤 「ロコアテープ」 (エスフルルビプロフェン・ハッカ油製剤) |
|
講師 大正富山医薬品 関東第3支店 新潟第1営業所 野木悠香氏 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
新潟・新発田地区 | |
28.6.16(水) | |
「関節リウマチ治療の最新状況」 | |
講師 ファイザー株式会社 イノベーティブ医薬品営業統括部 國司裕介氏 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
本社 | |
28.6.29(水)、30(木) | |
抗精神病剤 「シクレスト舌下錠5mg、10mg」 (アセナピンマレイン酸塩舌下錠) |
|
講師 Meiji Seika ファルマ 薬品関東支店 新潟営業所 高星佑樹氏 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
本社 | |
28.7.6(水)、7(木) | |
ヒト抗PCSK9モノクローナル抗体製剤 「レパーサ皮下注140mgシリンジ」 (エボロクマブ(遺伝子組換え)) |
|
講師 アステラス製薬 関越支店 新潟営業所 谷敦史氏 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
本社 | |
28.8.3(水)、4(木) | |
健康食品説明会 「健康食品とは」 「エクオール」(大豆イソフラボン代謝物) |
|
講師 大塚製薬 ニュートラシューティカルズ事業部 田中和佳氏 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
新潟・新発田地区 | |
28.8.18(木) | |
「熱中症と経口補水液について」 | |
講師 大塚製薬工場 高崎支店 新潟営業所 金田沙織氏 |
![]() ![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
本社 | |
28.9.7(火) | |
「在宅医療に役立つLiveセミナー」エーザイ株式会社 主催 | |
1.「在宅医療分野における診療報酬改定(医科)のポイント」 | |
講師 株式会社DHM 在宅医療コンサルタント・社会福祉士 取締役 横森美和氏 |
|
2.「認知症診療の基本と対応の考え方」 | |
講師 大阪大学大学院医学系研究科 精神医学教室 講師 数井裕光氏 |
|
「小型分包機charty-Ⅲユニバーサルカセット」株式会社ユヤマ 展示 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
本社 | |
28.9.28(水)、29(木) | |
抗てんかん剤(Naチャネルブロッカー) 「ビムパット錠50mg、100mg」(ラコサミド) |
|
講師 第一三共 関越支店 佐々木英之氏 |
職員研修
職員研修(薬剤師、事務職員全員が参加)
●テーマ 「チーム薬局」 |
○講 師 橋本薫先生 (株式会社クラスAネットワーク 会長) |
○日 時 平成27年12月6日(日) 10:40~12:10 |
○会 場 新潟グランドホテル |
|
●テーマ 「クラスAサービスツールのご紹介」 |
○講 師 深澤浩昭先生 (株式会社メディセオ 顧客支援グループ) |
○日 時 平成27年12月6日(日) 12:10~12:30 |
○会 場 新潟グランドホテル |
(株)メディセオ様と提携されている、(株)クラスAネットワーク橋本会長様から |
職員研修(薬剤師、事務職員が参加)
●テーマ 「在宅業務基礎研修」 |
○講 師 斎藤大幸 (平島調剤薬局)、伊藤明美 (坂井調剤薬局) |
○日 時 平成28年1月20日(水) 14:00~15:00 平成28年1月21日(木) 14:00~15:00 平成28年1月23日(土) 14:00~15:00 |
○会 場 本社会議室、坂井調剤薬局 |
当社の在宅委員会に平成26年調剤報酬改定、平成27年介護報酬改定を踏まえた |
職員研修(薬剤師、事務職員が参加)
●テーマ 「在宅業務導入研修 ‐3つのケースを想定した訪問開始の際の対応(SGD)‐」 |
○講 師 斎藤大幸 (平島調剤薬局)、弥久保真樹子 (荻堀調剤薬局) |
○日 時 平成28年2月20日(土) 14:00~15:30 |
○会 場 加茂商工会議所 |
当社の在宅委員会に、訪問開始を想定した具体的な事例を少人数で討議し、 |
職員研修(薬剤師、事務職員全員が参加)
●テーマ 「調剤報酬改定説明会」 |
○講 師 長澤専務 |
○日 時 平成28年3月27日(日) 10:00~14:00 |
○会 場 本社会議室(10:00~11:00)、新潟ユニゾンプラザ(13:00~14:00) |
![]() ![]() 4月1日からの調剤報酬改定に関する説明会を開催しました。 長澤専務より、新制度について説明がありました。 薬剤師、事務職員ほぼ全員が参加し、新制度について理解を深め、 対応を確認し、地域包括ケアの完成に向け、 全社員で一丸となって進んでいこうと、 心を新たに致しました。 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
新潟・新発田地区 | |
28.10.20(木) | |
「糖尿病について SMBG機器の体験(血糖測定)」 | |
講師 三和化学 新潟支店 福永大輔氏 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
本社 | |
28.10.26(水)、27(木) | |
アレルギー性疾患治療薬 「ビラノア錠20mg」(ビラスチン錠) |
|
講師 Meiji Seika ファルマ 薬品関東支店 新潟営業所 久米義弘氏 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
本社 | |
28.11.26(土) | |
「訪問薬剤管理指導記録簿の作成」 | |
講師 在宅委員会 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
本社 | |
28.11.30(水)、12.1(木) | |
胆汁排泄型持続性AT1受容体ブロッカー/持続性Ca拮抗薬/利尿薬合剤 「ミカトリオ配合錠」 (テルミサルタン/アムロジピンベシル酸塩/ヒドロクロロチアジド配合錠) |
|
講師 日本ベーリンガーインゲルハイム 関東関東甲信越支店 興水真之氏 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
本社 | |
28.12.7(水)、12.8(木) | |
持続性選択H1受容体拮抗・アレルギー性疾患治療剤 「デザレックス錠5mg」 (デスロラタジン) |
|
講師 杏林製薬 関越支店 阿部祐太氏 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
新潟・新発田地区 | |
28.12.15(木) | |
「プレドニン錠 ステロイド薬服用中の注意点と副作用対策」 | |
講師 塩野義製薬 医薬事業本部 製品戦略部 中枢神経領域部門 藤澤美朗氏 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
本社 | |
29.1.18(水) | |
「後発品の工夫、エルメッドエーザイ会社紹介」 | |
講師 エルメッドエーザイ 岡崎完彦氏 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
本社 | |
29.2.22(水)、3.9(木) | |
グアニル酸シクラーゼC受容体アゴニスト(便秘型IBS治療剤) 「リンゼス錠0.25mg」 (リナクロチド錠) |
|
講師 アステラス製薬 関越支店 新潟営業所 谷敦史氏 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
新潟・新発田地区 | |
29.2.23(木) | |
症例検討(船戸山調剤薬局・平島調剤薬局) | |
講師 DI・教育委員会 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
新潟・新発田地区 | |
29.4.5(水)、4.6(木) | |
抗ウイルス化学療法剤 「ベムリディ錠25mg」 (テノホビルアラフェナミドフマル酸塩錠) |
|
講師 ギリアド・サイエンシズ 富山・甲信越営業所 中村将太氏 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
新潟・新発田地区 | |
29.4.20(木) | |
「認知症の周辺症状(BPSD)の理解と対応について」 | |
講師 エーザイ 地域連携関信越本部 新潟統括部 早矢仕泰伸氏 |
![]() ![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
本社 | |
29.5.13(土) | |
新人薬剤師研修 「患者対応・クレーム対応について」 ~患者さんが求める信頼・満足を得るために~ |
|
講師 DI・教育委員会 |
![]() ![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
本社 | |
29.5.18(木)、5.24(水) | |
「エビリファイ製剤とその周辺情報紹介」 「新バーチャル セデーション(新VSS)を使用した抗精神病薬による過剰鎮静状態の疑似体験」 |
|
講師 大塚製薬 高崎支店 新潟出張所 石坂曜一氏 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
本社 | |
29.5.31(水)、6.1(木) | |
「乳がん治療の概要と治療法」 | |
講師 沢井製薬 オンコロジー推進室 山本英雄氏 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
新潟・新発田地区 | |
29.6.15(木) | |
月経困難症治療薬 「フリウェル配合錠LD」 |
|
子宮内膜症治療薬 「ディナゲスト錠」 |
|
講師 持田製薬 東京第二支店 新潟事業所 大島真弓氏 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
本社 | |
29.6.21(水) | |
「CNS領域での後発医薬品への取り組み」 | |
講師 Meiji Seika ファルマ 医薬関東支店 新潟営業所 久米義弘氏 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
本社 | |
29.7.1(土) | |
新人薬剤師研修 「今まで対応した事例紹介の発表および検討」 (成功例、失敗例) |
|
講師 DI・教育委員会 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
本社 | |
29.7.1(土) | |
中堅薬剤師研修 SGD「薬剤師が行う地域貢献とは」 |
|
講師 DI・教育委員会 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
本社 | |
29.7.12(水)、13(木) | |
癌疼痛治療剤 「ナルサス錠2mg、6mg、12mg、24mg」 (ヒドロモルフォン塩酸塩徐放錠) 「ナルラピド錠1mg、2mg、4mg」 (ヒドロモルフォン塩酸塩即放錠) |
|
講師 第一三共 関越支店 新潟第二営業所 佐々木英之氏 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
本社 | |
29.7.27(水)、8.2(木) | |
1.「メトグルコ錠安全性情報提供」 2.「調剤過誤対策~ヒューマンエラーの観点から~」 3.「ヒューマンエラーの背景と自己確認」 |
|
講師 大日本住友製薬 営業推進部 北関東・甲信越ブロック 村上博氏 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
新潟・新発田地区 | |
29.8.31(木) | |
症例検討(石山調剤薬局・平島調剤薬局) | |
講師 DI・教育委員会 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
本社 | |
29.9.13(水)、9.14(木) | |
外用頭部乾癬症治療剤 「コムクロシャンプー0.05%」 |
|
抗ヘルペスウイルス剤 「アメナリーフ錠200㎎」 |
|
講師 マルホ 新潟営業所 齋藤善輝氏 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
本社 | |
29.9.20(水)、9.21(木) | |
「実技を中心とした手洗い講習会」 | |
講師 日本ケミファ 関越支店 新潟営業所 野辺充史氏 |
職員研修
職員研修(薬剤師、事務職員全員が参加)
●テーマ 「骨髄バンクドナーの登録方法」 |
○講 師 東玲子 (西本成寺調剤薬局) |
○日 時 平成28年12月4日(日) 10:30~10:45 |
○会 場 新潟グランドホテル |
●テーマ 「骨髄移植のドナーとなって」 |
○講 師 高野由美子氏 (骨髄バンク命のアサガオにいがた 理事・事務局長) |
○日 時 平成28年12月4日(日) 10:45~11:10 |
○会 場 新潟グランドホテル |
●テーマ 「骨髄移植の現状」 |
○講 師 石黒卓朗先生 (新潟県立がんセンター新潟病院 内科部長) |
○日 時 平成28年12月4日(日) 11:10~12:30 |
○会 場 新潟グランドホテル |
昨年、当社社員のご子息が、急性骨髄性白血病で26歳で逝去されました。 ご子息を亡くされた、東さんには、骨髄ドナーへの登録の方法を、 「薬局の職員として」だけではなく「人として」患者さんを救うために |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
本社 | |
29.10.11(水)、10.12(木) | |
ヤヌスキナーゼ(JAK)阻害剤 「オルミエント錠2mg、4mg」 |
|
講師 日本イーライリリー 関東支店 菅又謙氏 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
本社 | |
29.11.8(水)、11.9(木) | |
末梢性μオピオイド受容体拮抗薬 「スインプロイク錠0.2mg」 |
|
注意欠陥/多動性障害治療剤 「インチュニブ錠1mg、3mg」 |
|
講師 塩野義製薬 甲信越支店 新潟第二営業所 高橋元彦氏 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
本社 | |
29.11.15(水)、11.16(木) | |
潰瘍性大腸炎治療剤 「レクタブル2mg注腸フォーム14回」 |
|
講師 キッセイ薬品 関越支店 新潟営業所 新井栄司氏 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
本社 | |
29.11.29(水)、11.30(木) | |
「胃がん患者さんの服薬指導」 | |
講師 沢井製薬 北関東支店 飯塚亮太氏 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
本社 | |
29.12.7(木) | |
「OD錠~湿製錠とは?~」 | |
講師 エルメッドエーザイ 岡崎完彦氏 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
新潟・新発田地区 | |
29.12.21(木) | |
注意欠陥/多動性障害治療剤 「インチュニブ錠」 |
|
講師 塩野義製薬 関東甲信越支店 新潟第二営業所 小山高史氏 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
本社 | |
30.1.24(水)、1.25(木) | |
2型糖尿病治療剤 「カナリア配合錠」 |
|
講師 第一三共 関越支店 新潟第二営業所 佐々木英之氏 |
![]() |
薬剤師研修 |
---|---|
本社 | |
30.4.18(水)、4.19(木) | |
胆汁酸トランスポーター阻害剤(慢性便秘症治療薬) 「グーフィス錠5mg」 |
|
講師 持田製薬 東京第二支店 新潟事業所 菊池厚正氏 |
職員研修
職員研修(薬剤師、事務職員全員が参加)
●テーマ 「変形性股関節症の薬物療法」 |
○講 師 堂前洋一郎先生 (新潟万代病院 院長) |
○日 時 平成29年12月3日(日) 11:00~12:00 |
○会 場 新潟グランドホテル |
|
新潟万代病院院長 堂前洋一郎先生より、ご講演をいただきました。 |
職員研修(薬剤師、事務職員全員が参加)
●テーマ 「調剤報酬改定説明会」 |
○講 師 長澤専務、在宅委員会 |
○日 時 平成30年3月25日(日) 10:00~14:00 |
○会 場 本社会議室(10:00~11:00)、新潟ユニゾンプラザ(13:00~14:00) |
![]() ![]() ![]() ![]() 4月1日からの診療報酬、調剤報酬、介護報酬の 同時改定についての説明会を開催しました。 調剤については長澤専務より、 在宅分野については在宅委員会より説明致しました。 薬剤師、事務職員ほぼ全員が参加し、新制度について理解を深め、 対応を確認し、地域包括ケアへの参画と、さらなる発展を目指して 全社員一丸となって進んでいこうと心を新たに致しました。 |